GW後半の3連休
5月7日からの土日月
ふと思いついて旅をしたぬ(´・ω・`)

P5070228
今回はLCCの一角のバニラエアで北海道へ飛ぶぬ
つい一週間前に予約したばかりの便で
運賃は、往復1.3万円
早割りセールでは無いので、ちと高めだが
GW期間中でもあり、JALANAよりは格安だぬ(´・ω・`)

P5070230
10時45分、夜勤明け、成田空港直行で
何も食べてないので、LCCターミナルの食堂で
うどんでも食べて、空腹を満たすぬ(´・ω・`)

IMG_20160507_104444
温玉ぶっかけうどんと、穴子の天ぷら(´・ω・`)
770円
うまうま( ^▽^)

P5070231
食事後、すぐ搭乗ロビーへ(´・ω・`)
いつものジェットスターの搭乗ロビーとは違い
検査場出て、すぐの所にあった

P5070233
12時、搭乗開始(´・ω・`)

P5070234
なぜか歩きの搭乗ではなく、駐機場行きのバスにのる(´・ω・`)


P5070235
駐機場にて、機内へ(´・ω・`)
JW0907便
12時20分成田発
14時05分新千歳着予定

P5070237
12時30分、飛行機が動きだす
若干遅延してるようだぬ
久しぶりに窓際の席だった
機内は比較的すいていて
隣の席は空いていた
窓から見える、あの飛行機が離陸したら
次は、今乗ってるバニラの順番だぬ(´・ω・`)

P5070239
成田空港の滑走路(´・ω・`)
右側上部、曇り空に小さくみえる白い機体は
さっき見えた飛行機が離陸した姿

P5070240
12時53分離陸
成田空港が上から見下ろせる(´・ω・`)
理由はわからなかったが、30分の遅延だな

P5070244
14時、北海道上空へ(´・ω・`)
今見える海岸線は、苫小牧港と思われる

P5070245
14時16分、新千歳空港着陸(´・ω・`)
北海道は晴れてるようだぬ

P5070247
レンタカーを借りて、道南の日高へ(´・ω・`)
千歳インターから道央道
ここから、左側の日高道を走る(´・ω・`)

レンタカーは、1300ccの日産ノートで、48時間で8千円

P5070249
終点日高門別インターを通過(´・ω・`)
日高道は、沼ノ端西インターから終点まで
ほとんどの区間は、無料区間だぬ
千歳インター~沼ノ端西インターまでは
有料区間なので、高速料金は450円

P5070251
高速降りてからは、国道235号を走る(´・ω・`)
予約してるホテルのある
新ひだか町の静内駅までは、あと30キロ
快晴で気持ちのいいドライブだぬ

P5070259
国道を走ってる途中
海岸沿いに線路が見え
駅のようなものも見えたので
クルマを停め、ちょいと寄ってみる(´・ω・`)

P5070254
思い切り目の前に海が見える(´・ω・`)
海岸沿いの壁がなければ
波が線路やホーム近くまで被ってきそうな駅だぬ
石段降りたところの砂利がホームらしいな

P5070255
日高本線大狩部駅(´・ω・`)
これから旅する静内・浦河方面を撮影

現在、日高本線は、鵡川駅から終点の様似駅まで
全線不通となっているので
この駅に列車が来る事は絶対ない

P5070258
苫小牧方面を撮影(´・ω・`)
右上の小屋が待合席のある駅舎

去年2015年の冬場の爆弾低気圧
夏場の台風17号と、度重なる高波被害により
複数個所で路線脇の土砂流出が起きたらしい
一番ひどい崩壊箇所が、この線路の先にあるらしいぬ
このため、日高本線は復旧時期未定の不通路線になってしまった

P5070256
線路をちょっと歩いてみた
大波が寄せる荒れた海の海岸が見える
線路は荒れ果て、すっかり錆びついており
枕木も壊れていたり、無くなってたりしている
もはや廃線跡を歩いてる気分だぬ(´・ω・`)

復旧には26億円かかる見込みで
JR北海道にも、地元の自治体にも金がなく
東北大震災のような、津波被害でもないので、
国も簡単には金を出さない
このまま廃線になるような希ガス(´-ω-`)

P5070260
ふたたび、海を見ながら、国道235号を走る(´・ω・`)

P5070261
17時、予約してた新ひだか町のホテルに到着(´・ω・`)
朝食付で4,980円
最寄り駅は静内駅で徒歩3分
といっても、鉄道は不通なんだが

P5070262
しばらく部屋でゆっくりして疲れをとったぬ(´・ω・`)
居酒屋の電話予約が取れたんで、外出するぬ

P5070263
食べログで目星をつけていた
あま屋という割烹居酒屋
ホテルから徒歩7分ほど
ここで夕飯にするぬ(´・ω・`)

IMG_20160507_184511
予約してたんで、スムーズにカウンター席を案内される(´・ω・`)
北海道の日本酒メニューを眺める
根室の北の勝、釧路の福司、ニセコの二世古、旭川の国士無双
そして、増毛の国稀、全部呑んだことあるなあ(´・ω・`)
あ、栗山町の小林酒造というのだけ知らないな
ぐぐると( ´・∀・`)へー夕張の地酒か、夕張で呑んだことないからな
うーん、なにげに、日高の地酒って、ないんだな
さて、どうするか
ま、道内で一番好きな増毛の国稀にするか
国稀の鬼ころしヽ(´ー` )ノください

IMG_20160507_173521
仲居姿の若い女店員が、国稀の酒瓶を持ってきた
目の前で注いでくれるのは、いい居酒屋のポイントだぬ(・∀・)

IMG_20160507_173654
突き出しと、国稀鬼ころし( ・∀・)
あと、なんとかという地元のお茶
食前用のお茶らしい
突き出しはタコの和え物だな、うまうま( ^▽^)
国稀は、変わらず辛口でやはり旨いねえ

IMG_20160507_175920
これも、突き出しで、干した日高昆布と
日高昆布のだしを練りこんだ揚げパン
右下が、ゆりねのジャム、パンにつける
日高昆布の揚げパンがなかなか旨かった(・∀・)

IMG_20160507_182127
さて、肴を頼むとするか(´・ω・`)
左が定番で、右が、本日のお勧めのようだな
さあ、どう攻めるかな
ここはやはり、日高静内の地物を選ぶべきだろうな
静内のツブ貝、静内の活〆松川鰈、日高のホッキ貝
そして、日高の春ウニ
魚介だけだと、あれなんで、
三石のホワイトアスパラ、牛スジ煮込みあたりも頼んでみるか
まずは、ツブ貝ヽ(´ー` )ノください

IMG_20160507_174300
地物静内産のツブ貝が来たぬ( ・∀・)
醤油皿を二つ持ってきてる
わさびとショウガ別々で味わってほしいという趣向らしい
帯広で、えりものツブ貝を食べて以来
ツブ貝は好きな魚介のひとつだぬ
ツブ貝は、こりこりとした食感が素晴らしい
このコリコリ感は、新鮮さの証だな
実に、うまうま(・∀・)

IMG_20160507_180830
静内の活〆松川鰈の刺身( ・∀・)
左のほうは、本日水揚げされたばかりの新鮮な松川カレイ
右のほうは、前日水揚げされたのをすぐ〆て一晩置いたもの
味の違いを見てほしいという趣向らしいのう
中央下は、エンガワ
今日水揚げされたほうは、食感が瑞々しく
サラサラとした甘みがあるぬ
一晩置いたものは、噛むほどに滲み出てくる深い旨みを感じたぬ
どちらも、うまうまだねえ( ^▽^)
酒もすすむぬ

IMG_20160507_185422
自家製牛筋煮込みが来たぬ(・∀・)
味付けが丁度よく、なかなか活ける
国稀がなくなったので、
三石日高昆布焼酎をロックで頼んだぬ
蒸留行程で三石昆布のエキスを混ぜた焼酎らしい
昆布の香りがして、なかなか旨し( ^∀^)
三石とは、静内と浦河の間にある小さな港町で
日高昆布の漁で有名だぬ

IMG_20160507_185305
30代半ばあたりか、割と若い大将が忙しく
目の前で包丁捌きしてるのをみるのも
カウンター席の楽しみのひとつ(´・ω・`)

IMG_20160507_193220
覗き込むと、山盛りのうにがあるのに気づいた(´・ω・`)
これが、日高の春うにか
そういえば、周りの注文も、うに丼ばかりだな(;^ω^)

IMG_20160507_190204
日高の春ウニがきたぬ( ・∀・)
丼でなく、ウニだけ注文したぬ、酒の肴にご飯はいらないんで
日高昆布を食べて育ったバフンウニ
4月下旬に漁解禁で、稚内礼文うに5月中旬、
積丹ウニ6月解禁より一ヶ月以上早い
たぶん、道内で一番早い希ガス
食感はクリーミーで、自然な甘みがひろがる味わい
積丹バフンより上なんじゃないかという気がしたぬ
日高昆布焼酎をちびりちびりいきながら、ウニをなめるように味わう
実にうまうま( ^∀^)
明日のランチは日高のウニ丼で決まりだな

IMG_20160507_191535
昆布焼酎もなくなったんで、旭川の国士無双を頼んだぬ
うまうま( ^▽^)

IMG_20160507_194822
三石ファームのホワイトアスパラ( ・∀・)
新ひだか町の三石は日高昆布で有名だが
アスパラ畑もあるようだな
蒸し、てんぷら、焼きがあったが、お勧めの蒸しで頼んだぬ
春の今が一番の旬の北海道らしい野菜だねえ
白いのはバターで、脂ぽくなく、このバターだけでも旨い
まずホワイトアスパラだけで頂く
甘くて柔らかく、それでいて、腰のあるしっかりした食感だぬ
芽の部分は一番の旨さ
バターとあわせて食べると、さらにうまいねえ
魚介でなくとも酒がすすむぬ( ^∀^)

IMG_20160507_201118
日高地方といえばホッキ貝
日高ホッキの刺身が来たぬ( ・∀・)
身と貝柱を分けてあるのがいいねえ
ホッキ貝を刺身で食べたのは初めてだったのが
これが実に旨かった、ホッキって柔らかく旨みがあるんだなと実感
大将と苫小牧のホッキ貝の話になって、
苫小牧て、ホッキカレーなんてありますねえ
あれってどうなんですかねと水を向けたら
ホッキは、煮てダシが良く出るから、
あれはあれでアリという話ですた(´・ω・`)
ホッキカレー食べたこと無いんで食べてみようかなとオモタ

IMG_20160507_200323
さて、〆にするか
ツブ昆布まぶしめしヽ(´ー` )ノください

IMG_20160507_203925
ツブ貝と日高昆布とを煮込んでまぶしたメシだぬ( ・∀・)
まずは、そのまま食べて、薬味いれてお茶漬けにして頂く

IMG_20160507_204336
ツブ貝日高昆布のお茶漬けだぬ
黒いのは海苔ではなく、日高昆布
うまうま( ^∀^)
お腹いぱいになったぬ
9千円

P5070264
夜9時、店を出ると外はすっかり夜になっていた(´・ω・`)
静内の飲み屋街を歩いてホテルへ向かうぬ
部屋に戻ってすぐ寝るか (つ∀-)オヤスミー

IMG_20160508_065758
朝起きて、7時にホテルで朝食( ・∀・)
グリーンアスパラがあるぬ、うまうま

P5080266
8時にホテルをチェックアウト(´・ω・`)
まずは、静内駅を見に行ったぬ
けっこう、大きな駅だった
右のぽっぽは、観光情報センター
関係ないが、ここは鳩山由紀夫氏の地盤だぬ

P5080268
道道71号を走り、桜並木へ(´・ω・`)

P5080270
20分ほど走ると、桜並木が見えてきた(´・ω・`)
ここは、二十間道路桜並木と呼ばれており
北海道では桜の名所で知られる
二十間は道幅のことで、36mあるらしい
歩道と路肩がかなり広い
桜並木の長さは7キロも続くんだが
たぶん、長さでは日本一の桜並木じゃないかな

P5080273
適当なところで、路肩にクルマを停める(´・ω・`)
駐車は無料だぬ

P5080271
蝦夷山桜(´・ω・`)
地味だが、青空に映えて美しいのう

P5080277
桜の奥に見えるのは牧場だぬ(´・ω・`)
こういうところは北海道らしい

P5080272
二十間道路桜並木は、桜だけでなく、
周辺には広大な草原が広がる(´・ω・`)

P5080279
桜並木の終点にある古風な建築物(´・ω・`)
貴賓舎龍雲閣というらしい
桜祭りの時期だけ無料公開されている
明治41年の建物で、皇室の御料牧場の客舎として使われた
大正天皇と昭和天皇もお泊りになっているらしい

P5080281
中に入ると、狩野探幽の屏風が見事だぬ
谷文晁の掛け軸もあり、古美術的に興味深い(´・ω・`)

P5080286
歴代天皇も入られた木の御風呂
湯小屋の広さの割りに、湯船がなんか小さいかな(´・ω・`)

さて、次行くか

P5080294
桜並木の終点から入口方向へ撮影(´・ω・`)
桜は満開を過ぎ、かなりの強風でどんどん散って桜吹雪状態
そのせいか、葉桜が目立ってしまいピンクが弱くなってる
桜並木の規模の割りに迫力が欠けるのが残念だったかな
3日前の満開時なら、違う景色だったかも試練
北海道の桜は見頃が短いねえ

P5080288
ただよく見ると、いい風情の桜の木がぽつぽつあるぬ
整然とした緑の植林のはざまに、こういう桜を見ると
北海道らしさを感じるぬ(´・ω・`)

P5080292
いいピンクの桜を見つけたぬ(・∀・)
花びらが強靭で強風に必死に耐えている

P5080291
桜の右に見えるのが、二十間道路で
その奥に桜祭り会場があるぬ
行ってみよう(´・ω・`)

P5080300
しずない桜まつりの会場入口(´・ω・`)
左側に露天が並び、賑わっている
右奥は、桜のトンネルと呼ばれてるが
桜がほとんど散ってしまい、全くそうは見えない

P5080301
北海道に、なぜかクイーン淡路島(´・ω・`)
淡路市は、観光地の宣伝に熱心なようだぬ
淡路島は通過だけでちゃんと行ったことはないな

P5080307
どこの祭りでもよく見かけるケバブだが
実は食べたことが無いんで、注文してみた(´・ω・`)

P5080309
大自然で食べるケバブ、なかなかうまうま( ^∀^)
500円

(続く)